Facebookのメッセージ機能「Messenger」を乗っ取り、スパムメッセージを送り付ける行為が再び多く行われているようです。
Facebookで友人になっている人からのメッセージには動画が添付されて、その動画を開くと自分危険が予想されます。
間違っても友人からのメッセージだからと迂闊に動画を開かないようにしないといけませんね。
今日は動画を開いた時に起こることや危険性、その対策についてご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
絶対見てはいけない!「このビデオではあなたです」の動画
私は写真のようなメッセージがFacebookの友人からMessengerで届きました。
スマホのスクショで友人の顔写真はスタンプで隠してあります。
以前のやり取りはカットさせてもらいましたが、一般的なMessengerのアプリを開いた時の画面だと思います。
このようなメッセージはスパムです!
絶対に開いてはいけません!
このようなメッセージが送られて来たら危ないと分かっていたので開くことはありませんでしたが、うっかり開いてしまう人も多いでしょう。
289viewsという試聴数がまた絶妙な数字ですよねw
何人かに見られている動画なので、どんな動画なのか気になるという心理を上手くついていますよね。
スパムメッセージ「この動画ではあなたです」をクリックしたら?
もし、スパムメッセージで送られてきた動画をクリックして開いてしまうとどうなることが予想されるのでしょうか?
実際に起こったという人の情報を元にまとめました。
- アカウントを乗っ取られてしまい、Facebookアカウントにログイン出来なくなる
- Facebookで友人になっているアカウントにスパムメールが送られてしまう
- GoogleChromeまでウイルスに感染してしまう
ということが起こるようです。
非常に悪質ですよね。
送られてきた側も困りますが、アカウントを乗っ取られた側も対応に追われますし、申し訳ない気持ちになるでしょう。
スポンサーリンク
スパムメッセージを削除する方法は?
FacebookのMessengerでスパムメッセージが送られてきた場合はリンク(添付ファイル)を開かずに削除しましょう!
1番安全は方法はパソコンでアカウントにログインして削除すること。
スマホアプリのMessengerでも削除は可能ですが、1度誤クリックをしてしまうとアカウントを乗っ取られる可能性が高いのでパソコンが安全です。
それではパソコンでの手順をご紹介します。
- パソコンでGoogleChrome以外のブラウザでFacebookにログイン
- Messengerを開き、スパムメッセージが送られてきたDMを開く
- 送られてきたリンクを削除する
出来ればFacebookのパスワードも変更しておきましょう。
GoogleChrome以外のブラウザからログインする理由は、
「GoogleChromeの拡張機能」を侵略するためのスパムメッセージだからです。
GoogleChromeを拡張せずに、安全にスパムメッセージのリンクを削除してアカウントの乗っ取りを防ぎましょう。
ログインやセキュリティを向上させるために、二段階認証する設定にしておくのがオススメです。
面倒くさくて二段階認証設定を行っていない人はこれを機に設定しておくと良いでしょう。
何も知らずに、誤ってリンクを押してしまった場合の対処法
「この動画ではあなたです」といったFacebookのMessengerでメッセージが送られてきて、知り合いや友人だったので信用してリンクを開いてしまったという人もいるでしょう。
もし開いてしまった場合は焦らずに対処することが必要です!
それでは対処方法をご紹介していきます。
スパムメッセージからリンクをクリックしてしまうと、GoogleChromeの拡張機能を設定させるメッセージが表示される。
このメッセージを表示させないためには以下のことが大切になります。
使用しているブラウザの拡張機能もしくはアドオン設定で設定した覚えのないファイルやアプリを削除すること。
パソコン(Windows)から不正なソフトウェアを削除する方法や悪意のあるプログラムを手動で削除する(Mac)の方法については
に詳しく記載があるのでそちらを見てみるのが1番確実だと思います。
- 拡張した覚えのない機能が拡張されていたらファイルを削除する
- GoogleChromeの拡張機能設定が変更出来なくなっていたらGoogleChromeをアンインストールする
- Facebookにログイン出来る場合はログアウトしておく
Facebookのアカウントを乗っ取られて被害が大きくなる前に、迅速かつ的確に対処しておくことが大切です。
スポンサーリンク
友人からスパムらしきメッセージが送られてきた時の対応
Facebookでスパムメッセージと思われるようなメッセージが友人から送られてきたらどう対応していけば良いでしょうか。
まず、最初に考えることはタイムライン上もしくはメールや電話などでそのようなメッセージを送ったのか確認することです。
確認と同時に友人にもスパムメッセージが送られてきた事実を教えてあげることで迅速に対応出来ることが可能になります。
当たり前の対応になりますが、少しでも怪しいと思えばリンクを開かずに「これ何?」と連絡するのが大切になってきます。
ついついリンクを押してしまうのを控えましょう。
過去に使われたリンクのタイトル
今回私が送られてきたリンクに使われていたタイトルは
「この動画ではあなたです」
日本語としてはおかしいですよね。
おかしい日本語が使われているのが1つ判断するポイントになるかと思います。
過去には様々なタイトルを付けてスパムメッセージが送られてきているようなので、分かる限りご紹介していきます。
この動画ではあなたです
YouTube Video XXXX(名前)
このビデオであなたを見ました
あなたはこのビデオに出演していると思います
ここであなたを見ました
このビデオはあなたです
自分が知らない間に撮られているという不安心理を煽るような言葉ですね。
ただどれも友人から送られてくるにしてはおかしい日本語w
それでも急いでいるときや疲れている時などはクリックしてしまう可能性があるリンクですので、気を付けましょう!
スポンサーリンク
FacebookのMessengerにスパムメッセージが届いた時の対処法まとめ
今回はFacebookのMessengerにスパムメッセージのリンクが送られてきて、誤ってクリックした時の対処法をお伝えしました。
まず、不審なリンクはクリックしないことですね。その上で友人に確認の連絡をすることが大切です。
思わずクリックしてしまった場合は少し手間がかかってしまいますが、適切に対応すれば解決出来るので慌てずに取り組んでみてください。
10年ほどFacebookのスパムが続いているようなので、対応してもらいたいところではありますが、自分のアカウントは自分で守る必要がありそうです。
最後までご覧いただきありがとうございました!